2022年7月8日 / 最終更新日 : 2022年7月12日 wpmaster 症状別解説 痛みとは?なぜ痛む? ①侵害性疼痛 体の組織が傷や炎症で傷つき、痛みの信号が出て起きる痛み。 ②神経障害性疼痛 手術や事故、脳血管障害などで神経が損傷して起きる。 ③痛覚変調性疼痛 どちらにも当てはまらず、痛むところを調べても原因となる異常が […]
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年7月12日 chiyomisonobe 症状別解説 耳鳴り 耳鳴りとは、体外で音がしていないのに何か音がしているように感じる状態をいいます。 65歳以上の日本人の約3割にあると言われています。 耳鳴りには3種類、①拍動性耳鳴り ②非拍動性耳鳴り ③自覚的耳鳴り があり、 さら […]
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 wpmaster 症状別解説 めまい めまいとは 空間における身体位置感覚に不調和を感じる異常な感覚。身体のバランスをとることが困難になる状態をいいます。 回転性めまい グルグル回転している感じ 非回転性めまい 体がグラグラ動揺するような感じ。歩行時のふら […]
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 wpmaster 症状別解説 炎症とは? 感染症や外傷により、体の組織が傷つけられたり、細菌などの有害な物質を排除して、組織を修復するために起こる治癒過程を炎症と言います。 治癒過程 ①炎症があるところの血液量が増加する。②血漿及び白血球が血管外に移動する。③血 […]
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 wpmaster 症状別解説 更年期障害の方 更年期障害というのは、ホルモンが出なくなったから起こってくる不調だと言われています。でも、ホルモン治療をしても改善されない方はたくさんおられます。更年期障害と思われている不定愁訴の大半は、別の原因が関係しています。冷えと […]
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 wpmaster 症状別解説 冷えのある方 寒い時期だけでなく、夏でも手足や腰が冷えるという方は多いと思います。血液の量は、成人で約5L、体重の8%です。食事をすれば消化のために胃の方にたくさん血液は流れます。食後に眠くなるのは、脳に行っていた血液が消化器の方に使 […]
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 wpmaster 症状別解説 糖尿病とは? 我国では、いわゆる予備群を含めると900万人とも言われ、罹患者数が多い病気の一つです。そして、その多くはⅡ型糖尿病と言われ、血糖の管理が最も大切です。多くの患者さんは、HbA1cの数値で糖尿病を管理していますが、合併症の […]